地域コムからのお知らせと更新情報
-
- 2023年03月26日更新
- 地域活動AtoZ vol.11インターネットを安全に利用するにはを掲載いたしました
-
- 2023年03月02日更新
- 2023年2月のアクセスログをアップロードいたしました。
本サイトについて
-
- 2023年02月01日更新
- 2023年1月のアクセスログをアップロードいたしました。
本サイトについて
-
- 2023年02月01日更新
- オンライン講習会のご案内
《インターネットを安全に利用するには〜2023年バージョン》
あなたのパソコンは大丈夫ですか?
昨今、インターネットを介した攻撃の手口は進化し、その被害も深刻化しています。
2023年1月にも、渋谷区の公式ウェブサイトがサイバー攻撃を受け、
サイトが一時つながらなくなったことがニュースになりました。
今回は、インターネットを安全に使うための方法などについて、
事例を交えてご紹介します。皆さんの地域活動などにぜひお役立てください。
■日時:2023年3月2日(木) 18時〜19時
■内容(予定):
1.攻撃の手口のトレンドについて
2.事例及び対策
・PC編(例:セキュリティアップデートのことなど)
・メール編(例:エモテット、フィッシング詐欺のことなど)
・WEBサイト編(例:ログインパスワードの管理のことなど)
・SNS編(例:個人情報の管理、なりすましアカウントのことなど)
・クラウド編(例:データ流出のことなど)
・検索編(例:なりすまし広告のことなど)
3.日常に潜む危険
例:PCを持って外出するケースについて、
スマホを紛失してしまった場合について、など
4.質疑応答
■講師・進行:NPO法人TFF(すぎなみ地域コムサポートチーム)
■定員:最大20名程度(申込順)
■対象:すぎなみ地域コムの登録団体
■参加費:無料(通信料は自己負担となります)
■参加方法:
ZOOMでの開催となりますので、ZOOM利用で参加可能な方は、下記メール宛、
団体名と参加者のお名前を明記の上、2月27日(月)17時までにお申込みください。
mail : support@chiiki.site
※申込確定後、すぎなみ地域コムサポートチームからZOOMの接続方法をご連絡します
-
- 2023年01月05日更新
- 2022年12月のアクセスログをアップロードいたしました。
本サイトについて
団体からのお知らせと更新情報
-
2023年03月26日更新
特定非営利活動法人 わくわくネットわくわくネット解散のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて 特定非営利活動法人わくわくネットは2008年4月の設立以来1...
-
2023年03月25日更新
杉並・地域エネルギー協議会太陽光発電基礎講座『設置からメンテナンスまで、蓄電池の活用』の動画を掲載しました
2023年2月18日に開催した太陽光発電機器情報交換会で実施した、太陽光発電基礎講座『設置からメンテナンスまで、蓄電池の活用』の動画を掲載しました下記リンクから...
-
2023年03月25日更新
ひばり登山クラブ会員募集中!
詳細は、公告書類のその他「2023年募集要項」pdfをご覧ください。
-
2023年03月15日更新
阿佐谷地域区民センター協議会『第六回阿佐谷 薪能』2023年5月20日(土)
(地域情報 / 杉並区後援事業) 『第六回 阿佐谷薪能』が開催されます。詳細は下記Webサイトをご参照ください。 第六回 阿佐谷薪能
-
2023年04月22日更新
阿佐谷地域区民センター協議会阿佐ヶ谷文士と私
阿佐ヶ谷文士と私 ~「阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ」~ 内容:阿佐ヶ谷文士・青柳瑞穂...
-
2023年03月14日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会4月のスケジュール
4月のスケジュールが出来ました。皆様のご参加をお待ちしております。上記の「4月のスケジュール(PDF)」をクリックすることで、PDFファイルを開くことが出来ます...
-
2023年03月13日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会仏像サロン閉講のお知らせ
4月より仏像サロンは、講師の事情により、閉講とさせて頂きます。再開を心待ちにされていた方、キャンセル待ちで参加を長らくお待ち頂いていた方、皆様のご希望に添えず誠...
-
2023年03月13日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会4月9日貯筋体操サロン開講のお知らせ
4月9日から佐藤利恵子講師による「貯筋体操サロン」を開講いたします。椅子を使った安全なフレイル予防を目指しています。毎月第二日曜日の午前10時~11時30分の開...
-
2023年03月12日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会ゆうゆう館における「マスク着用」について
ゆうゆう館では、利用者の皆さまにマスクの着用をお願いいたします。その期間は、令和5年3月13日~5月7日までとし、5月8日以降の取り扱いについては、今後の国や都...
-
2023年03月04日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会3月18日の国際交流サロンのお知らせ
次回の国際交流サロンにお招きするゲストは韓国の留学生の方です。皆さま、是非ご参加ください。お楽しみに!3月18日(土)の開催を予定しております。ご参加を希望され...
-
2023年03月01日更新
阿佐谷地域区民センター協議会4・5月開催の講座・催しは、それぞれ開催前月の15日に当HPへ掲載します。
当協議会報「あさがや」No.314(令和5年3月1日発行)掲載の 4・5月開催の“講座・催し”は開催月前月の15日(3月15日(水)およ...
-
2023年03月01日更新
阿佐谷地域区民センター協議会No.314(令和5年3月1日発行)
-
2023年02月22日更新
すぎなみ協働プラザすぎなみNPOガイド
すぎなみ協働プラザが発行する、杉並区の地域活動団体・NPOを紹介するガイドブック「すぎなみNPOガイド」ができました!様々な活動分野の団体を、80団体を紹介して...
-
2023年02月16日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会3月のスケジュール
3月のスケジュールが出来ました。皆様のご参加をお待ちしております。上記の「3月のスケジュール(PDF)」をクリックすることで、PDFファイルを開くことが出来ます...
-
2023年02月15日更新
阿佐谷地域区民センター協議会あさがや区民センターまつり2023(開催日 3月5日(日))
阿佐谷地域コミュニティの絆を深めることを目的とした「あさがや区民センターまつり」を 2023年3月5日(日)に昨年4月オープンの新センターで開催します。 ...
-
2023年02月15日更新
杉並区NPO支援基金令和5年度NPO活動資金助成事業募集
令和5年度の杉並区NPO活動資金助成事業を募集します。対象事業:以下の区民を対象とした特定非営利活動に係る事業です。 ①スタートアップ事業:設立5年未満の団体が...
-
2023年02月15日更新
すぎなみ協働プラザ杉並区NPO活動資金助成・説明会
杉並区は「杉並区NPO支援基金」を設置し、皆さんからの寄附と区の財源をもとにNPO法人等が行う地域の公益的な活動に対して助成金を交付しています。●詳細:http...
-
2023年03月05日更新
阿佐谷地域区民センター協議会あさがや区民センターまつり2023(開催日 3月5日(日))
阿佐谷地域コミュニティの絆を深めることを目的とした「あさがや区民センターまつり」を 2023年3月5日(日)に昨年4月オープンの新センターで開催します。 ...
-
2023年02月11日更新
杉並・地域エネルギー協議会すぎなみエネルギー NO29
-
2023年02月10日更新
特定非営利活動法人シニア総合研究協会3月の仏像サロン休講のお知らせ
仏像サロンは3月も休講となります。当面の間休講となる予定です。再開が決まりましたら、お知らせいたします。
イベント・講座の更新情報
-
2022年04月15日更新
ポールde歩こう会
スキーのストックに似たウォーキング専用ポールを使って歩くことで、美しい姿勢で歩幅を広げて歩けます。
- 開催日:
- 2022年04月28日(木) 〜2023年03月23日(木)
- 会場:
- 善福寺川緑地、桃井原っぱ公園、柏の宮公園
- 主催者:
- NPO法人 杉並さわやかウォーキング
-
2022年12月11日更新
エスペラント語入門講座(第19回)
市民の交流のための国際語エスペラント語の入門講座です。 エスペラント語は どこの国のことばでもなく ...
- 開催日:
- 2023年01月21日(土) 〜2023年03月04日(土)
- 会場:
- 阿佐谷地域区民センター
- 主催者:
- 杉並エスペラント会
-
2023年02月12日更新
あさ北きずなサロン 2023年3月-4月
「グループハート to Heart」の活動のひとつ「あさ北きずなサロン」の今後の予定です。毎月第1・...
- 開催日:
- 2023年03月01日(水) 〜2023年03月01日(水)
- 会場:
- コミュニティふらっと東原2Fにて
- 主催者:
- グループハート to Heart あさ北きずなサロン(菊地)
-
2023年02月04日更新
楽しく学べるおとなの英会話(4月開講前の体験講座)
ゆうゆう大宮前館では4月から「楽しく学べるおとなの英会話」講座を開講することとなりました。これに向け...
- 開催日:
- 2023年03月06日(月) 〜2023年03月06日(月)
- 会場:
- ゆうゆう大宮前館(杉並区宮前5-19-8)
- 主催者:
- NPO法人CBすぎなみプラス
-
2023年01月30日更新
【イントロカフェ】あなたの力を学校で活かしてみませんか?
地域で子どものためにお手伝いをしたい、学校に興味があるけれど何から始めていいか分からない、そんなあな...
- 開催日:
- 2023年03月10日(金) 〜2023年03月10日(金)
- 会場:
- 杉並区役所分庁舎3階
- 主催者:
- すぎなみ協働プラザ
-
2023年02月01日更新
【令和4年度男女共同参画啓発講座・杉並区NPO支援基金チャリティ講座】ジェンダーってなんだろう?地域で誰もがいきいき活躍するために
ジェンダーについて学び、身近なジェンダーについて語りながら優しい地域を考えてみませんか?●日時:令和...
- 開催日:
- 2023年03月11日(土) 〜2023年03月25日(土)
- 会場:
- 杉並区役所
- 主催者:
- すぎなみ協働プラザ 共催:杉並区区民生活部管理課 協力:東京女子大学大学院 現代日本語・日本語教育分野
-
2023年02月15日更新
3/18(土)歴史講演会(中世「高井戸」の範囲と中心地)
テーマ:中世「高井戸」の範囲と中心地 / 講師:茶園紘己先生(杉並郷土博物館学芸員)/講演の趣旨:「...
- 開催日:
- 2023年03月18日(土) 〜2023年03月18日(土)
- 会場:
- 阿佐谷地域区民センター
- 主催者:
- 杉並郷土史会
-
2023年03月01日更新
3/26(日)お花見ウオーキング(史跡見学会:桜みち辿り歩いて哲学堂)
日時:3月26日(日)午前9時に中野駅北口の中野サンプラザ前広場に集合願います。(8時45分から受付...
- 開催日:
- 2023年03月26日(日) 〜2023年03月26日(日)
- 会場:
- 中野区内
- 主催者:
- 杉並郷土史会
-
2023年03月21日更新
認知症サポーター ステップアップ講座
認知症サポーター養成講座を受講済みの方を対象に、もう一歩踏み込んで認知症を理解して頂く講座です。
- 開催日:
- 2023年03月29日(水) 〜2023年03月29日(水)
- 会場:
- ゆうゆう井草館
- 主催者:
- ケア24下井草
-
2023年03月15日更新
4/15(土)歴史講演会(ひとすじのヒコーキ雲 飯沼金太郎の生涯)
講演テーマ:ひとすじのヒコーキ雲 飯沼金太郎の生涯 /講師:小暮達夫先生(近代航空史研究家)/講演の...
- 開催日:
- 2023年04月15日(土) 〜2023年04月15日(土)
- 会場:
- 阿佐谷地域区民センター
- 主催者:
- 杉並郷土史会