団体検索

※地域コムに登録された地域活動団体を好きな項目で検索できます。

登録された情報から検索

指定した条件で団体情報を絞り込めます。

大震災時のこどもの安全・安心を考える「あさっこ会」任意団体

本会は、天沼、阿佐谷、高円寺に住む私たちが自分の住む地域を良く知り、 子どもたちが大地震という災害から身を守り、住み続けたいまちになるように 考えて活動します。 活動内容 ファミリーで、 わたしのま...

くまとクマの会任意団体

会員は絵本の読み聞かせをしたくて、月に2回集まります。 10回シリーズの読み聞かせ講座修了者で結成し、大好きな絵本を持ち寄っています。 井の頭線沿線の60歳以上の人たちの集まりです。 楽しい絵本、おも...

はぐママ・プロジェクト任意団体

簡単に泣き止む抱き方、親子の絆を育む絵本、性教育など、ママ向け、親子向けのイベントを開催しています。 子育て家庭と『子育て中ではない』方々が繋がれば、子どもたちが、もっとイキイキできる杉並になりますよ...

杉並区交流協会その他

杉並区交流協会は、人と人とのつながり、地域と地域の交流を育むことを通じて、多文化共生社会の創造と地方創生に寄与することを目的に事業を行っています。 杉並区交流協会の事業は、在住外国人の支援、国内外の自...

NAHOの会~杉並・発達障害の子を持つ親の会~任意団体

“杉並区立小・中学校情緒障害通級指導学級”に在籍している児童・生徒及び卒業生などの保護者によって、子どもたちが持てる力を存分に発揮し、社会に出てからも自信を持って生き生きと過ごしていけることを目的に活...

みんくるカフェ上井草任意団体

みんくるカフェ上井草上井草では、100歳になっても元気に過ごせるように、偶数月は、医療関係者に来て頂き、体操教室を行っています。 『転倒予防』、『下半身の筋肉貯金』『スクワット』『痛みの原因は脳にある...

kaigoスナック西荻任意団体

kaigoスナック西荻では、何時までも元気で在宅で暮らせる為に街のレストラン等で嚥下食のメニューがあればとの思いから、不定期にて嚥下食を提供する場づくりを行っております。 《歯がなくても》、《嚥下に障...

いきいきピアノ会任意団体

和田区民集会所(杉並区和田2-31-21)にて、月2回木曜日の午前中に活動しています。 ピアノの経験がなくても、楽譜が読めなくても、すぐに楽しめるようになります。歌ったり、合奏したり、脳トレしたり、お...

ペイシェントサロン善福寺任意団体

ペイシェントサロン善福寺では、毎回テーマを決めて話していきます。 この日は、『自分の取り扱い手帳』の中で、『危機的状態に陥った時とは?』『危機的状態に陥った時どうするか?』について皆で考えてみました。...

できる。できない。じゃない!実行委員会実行委員会

アートを用いて、障がい者施設を利用する子供たちを中心に、家族、支援に携わる人々のコミュニケーションや交流を深める為、一般を含めた参加型のワークショップを実施すると共に制作した作品の展示を行う。あらゆる...

PICA〜妊活サポート〜任意団体

PICA ~妊活サポート~ は、赤ちゃんを望むみなさんを応援します。子どもを授かりたいという妊活の思いは、当事者にしか分らないことが多く、誰にも相談が出来ずにひとりで悩みを抱え込んでしまいがちです。 ...

生涯学習振興会任意団体

「一生涯、知的好奇心を持ち続ける」をモットーに、政治・経済、歴史、文学など幅広いジャンルについて、原則、月2回、勉強会を開催している。 講師は、会員相互が務め、時流に沿ったテーマを自由に選択し、90分...

杉並Times編集部任意団体

杉並TImesは杉並区内の移住食に関する情報をWeb上に記事形式で投稿する活動を行っています。 この活動を通して杉並区に住む個人、団体とお店等がつながり、杉並区の活性化に貢献できればと考えてます。...

街いく探検隊任意団体

『将来の街の担い手を街が育てる』をテーマに、子供が主役の清掃・まち歩き活動を企画運営する任意団体です。 街を探検するように清掃し、地図に探検したルートや街で気づいたことを記録することで、この街の魅力に...

すぎなみ舞祭実行委員会実行委員会

「舞祭」は、「子どもが主役」「自分の住む地域への愛着」などを共通のテーマとしたダンスのお祭りで、東日本を中心に様々な地域で開催されています。  すぎなみ舞祭は、舞祭共通テーマのほか、「子どもたちの自主...

杉並区地域包括支援センターケア24和田その他

ケア24は杉並区が運営を委託している高齢者の総合相談窓口です。区内20箇所に設置されています。 「ちょっと相談したい。」「どうしたらいいか困っている。」「どこに相談したらよいかわからない・・・」 こん...

桃五小学校支援本部「The絆」学校支援本部

学校支援本部とは、子供の教育を学校任せにするのではなく、地域の人たちと一緒になって区立小・中学校の教育活動などを支援するために設置された、ボランティアによる組織です。桃五小の学校支援本部では、校内の様...

特定非営利活動法人 煌めく返り花NPO法人

私どもは、高齢期に返り花を咲かせられるよう、1)高齢者の住まいの選択を増やすために高齢者が入居できるシェアハウスの運営、2)あらゆる世代が迎える高齢期にむけた課題を学ぶ会を開催しています。 1)シェア...

訪問健美理美容・すぎなみ任意団体

外出が困難で理容室、美容室をご利用できない方のために、ご自宅、施設、病院等を訪問してカットやパーマ、カラー等お客様のご要望を伺い、お身体の状況や生活環境に合わせた最適なサービスを提供させていただきます...

杉並ワンデーウォークの会任意団体

当会が1996年から2018年の間に実施した124回の例会(各例会の参加者は60人前後)から、おすすめのウォーキングコースをネット上で紹介していきます。 コースの特徴は、、、、。 各コース案内では、コ...