最終更新日:2025年08月12日

荻窪東町会

  • 「荻窪あそび祭り」絵本の読み聞かせ
  • 正式名称

    荻窪東町会

  • 団体種別

    町会・自治会

  • 紹介

    荻窪東町会は、荻窪駅の南東に位置する閑静な住宅街をエリアとしますが、昭和史の舞台になった国指定史跡の荻外荘、紅葉の名所として有名になった大田黒公園、さらに国登録有形文化財に指定された三つの建築が点在し、外から訪れる人も少なくありません。
    荻外荘の公開前には、区の協力を得てワークショップを開催し、地元に荻外荘があることの意味や歴史とのつき合い方、閑静な環境と観光の両立などについて考えましたが、これも当町会ならではのことだと思われます。
    さらに、荻外荘に関していえば、荻外荘公園の広い芝生の庭を利用して、羽根つきなどの昔遊びを世代を超えて楽しむ「荻窪遊びまつり」の再開があります。荻外荘の復元工事のためしばらく中断していましたが、地域の人々の交流の場として秋以降に再開する予定です。
    このほか、具体的な町会の活動としては、毎月定期的に行っている防犯パトロールと防災訓練があり、会員との情報交換には、毎月発行する「荻窪東町会だより」とホームページがありますが、今後は、双方向のコミュニケーションのツールとして、ホームページの活用を積極的に進めていきます。

  • 連絡先
    杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
    tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
    加入のご相談もこちらへ。
  • 公式サイト