最終更新日:2021年08月05日
荻窪東町会
-
「荻窪あそび祭り」絵本の読み聞かせ
-
- 正式名称
-
荻窪東町会
-
- 団体種別
-
町会・自治会
-
- 紹介
-
荻窪駅南口より東に徒歩3分ほど、緑に包まれた史跡や大田黒公園のある地域が荻窪東町会です。当町会では、人が安心して暮らせる街を目指して、有志による防犯パトロールや防災訓練を定期的に行っています。また、近衛文麿の居住していた(仮称)荻外荘公園の一部開園以来「荻窪あそび祭り」を毎年11月に開催していました。羽根つき、お手玉などの昔遊びの伝承に努めると同時に、バケツリレーやD級ポンプの訓練も行い、子供と大人が一緒に楽しい時を過ごしています。地域の安心安全は、住民の支え合う心から生まれます。毎月の「荻窪東町会便り」やホームページの発信により会員の行事への参加を促し、今後の住みよい町を目指した活動を続けたいと思っています。
-
- 連絡先
- 杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
加入のご相談もこちらへ。
-
- 公式サイト