最終更新日:2021年05月13日
荻窪五丁目町会
-
毎月2回の防犯パトロール 雨の中でも決行
-
- 正式名称
-
荻窪五丁目町会
-
- 団体種別
-
町会・自治会
-
- 紹介
-
JR荻窪駅の南側に面した当町会には四つの商店会があり、商業ビルや集合住宅の多い地域です。町会の構成は2928世帯で会員数は1157名大半の方が集合住宅にお住まいで、その中でも一人世帯が多い現状です。このような特殊な地域で会員間のつながりを深めることの難しさを痛感しております。
町会の運営は役員15名、部は総務、会計、防災、防犯、厚生、女性、広報があり、毎月第一木曜日に役員会において審議を行っています。
町会は防災訓練、防犯パトロールをはじめ小学校新入生・敬老のお祝い・防災研修を兼ねた秋の日帰りバス旅行などを行っております。これらの事業には女性部の活動が顕著で、13名の部員が各行事に活躍してもらっています。メイン行事の一つ荻窪盆踊りは19年続けてきましたが、諸般の事情で中断しております。この行事が地域の方とのつながりが一番大きいと実感しております。会員の充足とともに住民の方との連携を深めてゆきたいと思っております。
-
- 連絡先
- 杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
加入のご相談もこちらへ。