最終更新日:2023年03月03日
今川町親和会
-
入学祝贈呈式 -
灯りde 絆 -
震災炊出し訓練
-
- 正式名称
-
今川町親和会
-
- 団体種別
-
町会・自治会
-
- 紹介
-
今川町親和会では次の事業を行っています。
役員会(1・8月を除く毎月)、定期総会、灯りde絆、D級ポンプ放水訓練、
防災施設研修会、年末夜警、震災炊き出し訓練、防犯パトロール(毎週1回)、
慶弔関係(長寿お祝い、弔意、赤ちゃん誕生祝い、小学校入学祝い)〇 「入学祝贈呈式」
会員のお子様の小学校入学をご家族と共にお祝いする会です。各地区の担当者から新入生に記念品を贈呈後、
「喫茶&パン工房 すだち」の美味しいクッキーとジュースを味わいながらお祝いします。〇 「灯りde 絆」
“家族や地域の皆様の絆を深める”ことを目的に、地域の皆様に制作していただいた灯籠を観泉寺西側道路に
展示します。参観に来られた方らか「昨年来てよかったので、また来ました」等、温かな声を寄せていただい
ています。〇 「震災炊出し訓練」
災害時に備えて、非常食の調理方法等を確認しています。
-
- 連絡先
- 杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
加入のご相談もこちらへ。