最終更新日:2025年08月12日
天沼二丁目三よし会
-
年次総会の様子 -
スタンドパイプ訓練の様子
-
- 正式名称
-
天沼二丁目三よし会
-
- 団体種別
-
町会・自治会
-
- 紹介
-
本町会は、明るい、仲良い、暮らしよい(三つの良きこと)をモットーに、より良き町づくりを目指して活動しています。町会は行政への協力が活動の主体の一つですが、地域の安心、安全、環境の確保はもとより、子供達への支援にも注力しています。具体的には、本地域内に位置する天沼小学校が“子供達は地域の人に支えられて育つ“の考えのもとに教育が実践されており、町会としてもこれに共感した支援に多くの力を注いでいます。
三つの良きことを目指して挨拶を交わし合う町を目指す中で、最近の活動として"防災川柳"にて児童とともに地域の防災を考える取組、各種講演会や地域の祭り等を通した会員間の親睦向上、スタンドパイプによる放水訓練や震災救援所の立上げ訓練の実施、高圧洗浄機の貸出による環境保全の取組、等々を通して、町内の方々の絆を大切に活動しています。
-
- 連絡先
- 杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
加入のご相談もこちらへ。
-
- 公式サイト