団体検索

※地域コムに登録された地域活動団体を好きな項目で検索できます。

登録された情報から検索

指定した条件で団体情報を絞り込めます。

天沼三丁目西町会町会・自治会

私たちの天沼三丁目西町会は非常に狭い町会ではありますが、旧若杉小学校と杉並公会堂に挟まれる環境の中で今日まで歴史を刻んでまいりました。 現在、町会では日々の活動のほかに、二週間に一度、土曜夜の防犯パト...

大宮一丁目自治会町会・自治会

当会は、大宮八幡宮をはじめ和田堀公園の一帯にあり自然豊かな住宅地に位置しています。毎月発行の自治会広報紙”かわらばん”を各会員にお届けし、またホームページも開設して活動の情報発信や諸手続きの簡略化など...

さくら野町会町会・自治会

「さくら野町会」は、春には桜が咲き誇る神田川沿いに位置し、歴史ある鎌倉橋、人道橋の梢橋、通学路でもある八幡橋と藤和橋。塚山公園と下高井戸浜田山八幡神社に挟まれた小さな町会です。地域内に藤和緑地を抱えた...

下高井戸仲町会町会・自治会

下高井戸仲町会は京王線の桜上水駅近く甲州街道沿いの世田谷区と境界を接する、杉並区の南端に位置した町会です。 年数回の防災訓練、毎月の夜間パトロール、秋の落葉清掃、警察消防行事への参加等、安全、安心、住...

天沼尚和会町会・自治会

天沼尚和会は荻窪駅北口から少し中に入った住宅地にあり、天沼八幡神社と弁天池公園、郷土資料館別館と30年度からのウェルファーム杉並もこの地で開設されたのが特徴的な空間です。 町会事業は防災部・防犯部・環...

千日紅繋和会任意団体

街の緑化・地域の活性化・住民のいやし空間の提供、を行うことで住民同士のつながりを深め妙法寺を中心とした寺町として魅力ある街づくりを目指す。 ・千日紅の花を育てる活動 ・千日紅の寄植えで商店街を緑化して...

高円寺南一丁目西町会町会・自治会

当町会は、昭和38年9月に創立し、町会の地域は、杉並第三小学校を中心として北隣りには天祖神社、南には朝日生命の桜の大木がある静かな住宅地であり、かつ地域の交流に適した所にあります。 主な活動は、防災...

和泉第二町会町会・自治会

「移り行く時の中で 安全な町作りを」 和泉第二町会は、杉並区のはずれ、東側に環七が通り、西は神田川に面した静かな住宅街ですが、平成27年、地域の新泉小学校が和泉学園と一緒になり引っ越して行きました。...

東一会町会・自治会

東一会の特色は、常任理事18名、地域班長56名、そして防災会隊員15名等のボランティア精神を持つしっかりとした組織力であり、住民の町会活動に対する関心 、理解も深いものがあります。活動内容は、区公共機...

下高井戸五丁目住宅自治会町会・自治会

甲州街道と首都高速の分岐点に建ち、緑豊かな場所にある当自治会は設立40年を迎えます。代々の自治会長と自治会員の協力のもと一つ一つ難問題を苦労し解決して参りました。 昭和61年頃は、子供たちが大勢で冬は...

下高井戸三丁目町会町会・自治会

下高井戸三丁目町会は、甲州街道、旧玉川上水(現上水公園)と、神田川の間にはさまれた閑静な住宅街の一角に住む500世帯余りで構成されています。昭和10年~30年頃に移り住んだ世帯の2代目3代目の年配の方...

西田自治会町会・自治会

当自治会は中央図書館から柳窪近くまで南北に延びる閑静な住宅地域で構成されております。例年ですと、防災・防犯の講演会、児童館で行われる『冬の遊び市』での豚汁作り、新小学一年生への祝い品贈呈、防災訓練、夏...

本天沼東町会町会・自治会

当町会は杉町連の結成以前から任意の団体としてありましたが、昭和31年に正式に発足、本天沼1丁目と下井草1丁目の一部が区域となっており25区にわけ編成されています。町会では市民消火隊が編成され荻窪消防署...

和田一丁目町会町会・自治会

当町会は、住民相互の親睦を深めながら、町会活動66年の月日が流れたことへ、深く感謝しております。地域内には、商店会・大学短大・幼稚園・保育園・能楽堂・病院・高齢者施設などの公共施設が多く、さらにスーパ...

向陽町友会町会・自治会

本町会は神田川南岸の東は向陽中学校より西は下高井戸八幡神社に至る地域にあり、閑静な住宅地で、交通は、井の頭線の西永福駅、京王線の桜上水駅に近く、新宿・渋谷・吉祥寺等への通勤・通学・買い物にも至便な地域...

下高井戸二・三丁目町会町会・自治会

当町会は、昭和21年10月1日下高井戸二丁目町会として発足、昭和40年の住居表示の改変により、下高井戸二・三丁目町会に改称し会員数約950世帯で今に至っております。 町会の位置としては、荒玉水道道路両...

梅里一丁目町会町会・自治会

昭和15年に「高円寺3丁目町会」として発足。昭和37年に住居表示変更で「梅里一丁目町会」として再出発しました。東は環七、西は旧五日市街道に挟まれ、現在、町会員約600世帯の小さな町会です。町会活動は年...

和田三丁目東町会町会・自治会

当町会は、旧高円寺一丁目の青梅街道の南側地区が、昭和41年の住居表示変更により和田三丁目に改名されて誕生しました。 短期居住で町会活動には無縁の単身世帯の比率が非常に高い地域ですが、長年居住している世...

松渓自治会町会・自治会

当自治会は、昭和32年に西田自治会から約100世帯が分離して発足し、現在に至っている。規模は小さいが、それが逆に幸いして、会員のまとまりが大変良く、また活動が身近に感じられるためか、戸建て世帯に限れば...

成三町会町会・自治会

○ 令和2年4月現在世帯数:3,242 世帯 ○事業:少子高齢化社会の中で、町の絆を強め、若者も高齢者一人暮らしの方、病気や障がいのある人もない人も誰もが安全・安心して快適に暮らせる、明るい住みよいま...