団体検索

※地域コムに登録された地域活動団体を好きな項目で検索できます。

登録された情報から検索

指定した条件で団体情報を絞り込めます。

特定非営利活動法人 竹箒の会NPO法人

元気な高齢者がいままで培ってきた経験や知恵を活かして、地域のために活かすことを目的として活動しています。杉並区内ではゆうゆう館(高井戸西館、高円寺南館、今川館)をお預かりし、またシニアの就業支援も区の...

特定非営利活動法人 すぎなみ子どもサポートNPO法人

主に小学生、中学生、乳幼児親子を対象に食と学習支援の場を提供、支えあいの地域づくり目的としています。年2回の妙法寺子ども食堂には毎回300人を超える子どもたちが集まり、毎週土曜の寺子屋in妙法寺では大...

高井戸中学校学校支援本部学校支援本部

高井戸中学校支援本部は、生徒の健やかな成長を願い、教育活動の更なる充実に向けて学校と協議し、様々な側面からの支援活動をしています。学習支援を中心に、保護者交流支援のための座談会開催、図書ボランティア、...

杉並区立中瀬中学校支援本部(通称:結)学校支援本部

中瀬中学校の支援本部は「結」と名付けました。結はかつて日本の各地に見られた相互扶助の組織で、田植えや屋根ふきなどの生産や生活のために欠かせないものでした。  「中瀬結」は子育てという大事業に、中瀬中...

杉並清掃工場 アンネ・ロザリアンの会任意団体

杉並清掃工場(高井戸東3-7-6)の広場内にある花壇で、アンネ・フランクのバラを中心としたバラを育てている団体です。月2回の作業日を中心に、清掃工場職員の皆さんと協働して季節毎にバラの手入れ等を行って...

馬橋南自治会町会・自治会

馬橋南自治会は、昭和29年4月に発足し、現在会員数7百程の自治会です。当自治会には、杉並区の文化遺産ともいえる「馬橋通り開通記念石碑」が、あります。大正11年に私財によって建てられたもので、先人達の功...

杉並和泉学園学校支援本部 をむすびの会学校支援本部

和泉学園関係者はもちろんのこと、地元の町会、商店街、睦会、大学、私立高校、幼稚園、保育園、公益法人、区の諸施設などの協力を得て、地域の活性化、絆を作っていくことを目指す団体です。「人と人」「地域と地域...

松ノ木町会町会・自治会

約70年の歴史をもつ松ノ木町会は、松ノ木一丁目~三丁目全域、梅里二丁目の一部、及び、成田東一丁目の一部をカバーして、現在、約1800世帯が加入しております。 小川会長のもと、副会長が5名、地区長が26...

特定非営利活動法人書籍・知財の保全継承を考える会NPO法人

本のNPO リブロボランチです。     ソシアルメデイア方式で全国活動します。    シニア読者会、古書店開設支援、古書処分相談(全古書連提携・NPO無料査定)、情報掲示板運用等を行います。   書...

荻窪東町会町会・自治会

荻窪駅南口より東に徒歩3分ほど、緑に包まれた史跡や大田黒公園のある地域が荻窪東町会です。当町会では、人が安心して暮らせる街を目指して、有志による防犯パトロールや防災訓練を定期的に行っています。また、近...

荻窪中央町会町会・自治会

樹木が朝日に映える頃、中央町会の一日が始まります。当町会は大宮前体育館に面する神明通りから環状八号線に面した商店街と、旧近衛邸緑林を望む善福寺川までの地域となります。会員数は現在八百数十世帯、役員は約...

さくら町会町会・自治会

さくら町会は、関東大震災の直後、(財)同潤会により建てられ長い歴史があります。当初は向かい合った8戸の中央に共同井戸があり、毎日の会話のセンターでした。長い歴史と強い絆に結ばれた町会でしたが、時代が変...

宿町町会町会・自治会

宿町町会(しゅくまちちょうかい) 現在町会活動としては、行政機関と共に防災・防犯・交通安全・歳末夜回りの他、会員の親睦を第一に、敬老、慶弔、旅行、資源集団回収を実施すると共に、青少年育成委員会等の各種...

三谷町会町会・自治会

三谷町会(さんやちょうかい)は、商店などが少ない住宅専用地域です。町会では日ごろの活動を会員にお知らせするために「三谷通信」を随時発行しています。役員会での討議内容や町会行事、行政からの広報、防災や防...

中瀬自治会町会・自治会

中瀬自治会は杉並区の北部に位置し、西武新宿線の南側井荻駅と下井草駅の中間にあり、南は妙正寺公園までのまったくの住宅地です。 大正15年区画整理の先駆者内田秀五郎氏により道路が完成。碁盤の目のようになり...

仲よし町会町会・自治会

「支え合い 助け合い 住みよい町づくり」 仲よし町会は、かつて「関根町」と呼ばれていた地域に設立されました。関根という名前は「関根橋」「関根文化公園」に名残をとどめています。 町会の行事で特筆すべきは...

西荻北町会町会・自治会

西荻北町会は、西荻北1丁目、2丁目の全てと3丁目の半分ほどの区域で、JR西荻窪駅の北側から善福寺川までを緩く下っていく地域です。 西荻北町会には、公園めぐりやお花見コースあり、神社のお祭り、善福寺川の...

上荻親和会町会・自治会

荻窪の地名発祥の寺、光明院から西へ荻窪八幡神社までの地域が上荻親和会です。町内16の班の班長、副班長に三役が加わり、毎月役員会を開き事業を運営しています。町会活動の拠点が「上荻会館」で、事務室のほか、...

新高円寺町会町会・自治会

安心安全でみんな楽しく暮らせる街。これが、私たち新高円寺町会が目指すテーマです。町内に公益財団法人信濃育英会が運営する男子学生寮「信濃学寮」(特別会員)があり、こことはお互いの餅つき大会の交流や合同防...