返信投稿できる記事は、その記事タイトルがクリックできるようになっています。
地域社会の担い手を育む学び〜『人間と社会』のテキストを手がかりに考える〜
内容 |
![]() 10年後・20年後の杉並が、安心し、心豊かに暮らせる地域となるには、どのような担い手を増やせばよいでしょうか?2つのヒントと4つの問いから共に考えましょう!
|
---|---|
開催日 | 2015年10月03日〜2015年10月03日 (開催日補足事項:午後2時〜5時) |
申込方法 締切日等 | 電話で、協働推進課(03−3312−2381)へ。先着順で定員に達するまで受付。 |
種別 | シンポジウム |
会場 | セシオン杉並 室場:3階8・9・10集会室 (区内/杉並区梅里1-22-32) |
料金 | 無料 |
対象 | 学生 大人のみ |
定員 | 80名 |
問合わせ先 | E-Mail: tiikidaigaku-t@city.lg.jp TEL: 03-3312-2381 FAX: 03-3312-2387 |