返信投稿できる記事は、その記事タイトルがクリックできるようになっています。
すぎなみ協働プラザH30年度第4回交流会「活動の仲間づくり どうしてます?」お知らせ
内容 |
![]() すぎなみ協働プラザ 平成30年度第4回交流会
|
---|---|
開催日 | 2019年02月13日〜2019年02月13日 (開催日補足事項:14時〜16時30分) |
申込方法 締切日等 | 申 込 sanka@nposupport.jp 電話03-3314-7260 団体名、氏名、参加人数、連絡先をお知らせください。 |
種別 | その他のイベント |
会場 | すぎなみ協働プラザ 室場:交流コーナー (区内/阿佐谷南1-47-17、阿佐谷地域区民センター4階) |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも(指定なし) |
定員 | 18 |
問合わせ先 | E-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 |
12月5日開催 NPO等大交流会のお誘い
内容 |
![]() 今年2月、好評を博した「NPOガイドブック2018発刊記念交流会と地域コムユーザーの集い」の際寄せられたたくさんのご要望にお応えして、今年は年末交流会として開催いたします。
|
---|---|
開催日 | 2018年12月05日〜2018年12月05日 (開催日補足事項:17:00〜20:00(開場16:30)) |
申込方法 締切日等 | 11月26日までに以下の内容を記載の上、メールでお申し込みください。 件名:「12/5 交流会申し込み」 本文:参加団体名、参加人数 |
種別 | その他のイベント |
会場 | 産業商工会館 室場:展示場 (区内/杉並区阿佐谷南3−2−19) |
料金 | 有料 500円 |
対象 | どなたでも(指定なし) |
問合わせ先 | E-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 FAX: 03-3314-7265 |
みんなで話そう 〜災害と「社会的弱者」〜 第2回 NPO団体等交流会
内容 |
![]() 水害、風害、地震など、いつ起こるかわからない自然災害。
|
---|---|
開催日 | 2018年09月26日〜2018年09月26日 (開催日補足事項:14時00分〜16時30分) |
申込方法 締切日等 | 電話、メール、またはFAXですぎなみ協働プラザまで |
種別 | ワークショップ |
会場 | すぎなみ協働プラザ 交流コーナー 室場: (区内/阿佐谷南1-47-17 阿佐谷地域区民センター4F) |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも(指定なし) |
定員 | 24 |
問合わせ先 | E-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 FAX: 03-3314-7265 |
子育て支援交流会 第1回 NPO団体等交流会
内容 |
すぎなみ協働プラザは今年度からスタートする新事業「NPO団体等交流会」の第一弾として、
|
---|---|
開催日 | 2018年06月28日〜2018年06月28日 (開催日補足事項:午後2時〜4時) |
申込方法 締切日等 | メールまたは電話/定員(15名)になり次第締め切り |
種別 | その他のイベント |
会場 | 室場:すぎなみ協働プラザ 交流コーナー (区内/阿佐谷南1-47-17 阿佐谷地域区民センター4F) |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも(指定なし) |
定員 | 15 |
問合わせ先 | E-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 |
〜NPO団体等交流会 趣旨〜
内容 |
![]() ◎平成30年度すぎなみ協働プラザ「NPO団体等交流会」について◎
|
---|---|
開催日 | 2018年06月07日〜2018年06月07日 (開催日補足事項:このページでお知らせします。) |
種別 | その他のイベント |
会場 | すぎなみ協働プラザ 交流コーナー(予定) 室場: (区内/都度、このページでお知らせします。) |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも(指定なし) |
問合わせ先 | E-Mail: sanka@nposupport.jp TEL: 03-3314-7260 |