2/18(土)歴史講演会(特異な集団 八王子千人同心をひもとく)
-
- 内容
- テーーマ:特異な集団 八王子千人同心をひもとく 講師:加藤典子先生(八王子郷土博物館学芸員)講演の趣旨:江戸時代の八王子を象徴する存在に千人同心という郷土集団がいます。彼らは八王子及び周辺地域の村々で農耕に従事する一方、武士としても働きました。講演では、千人同心の成り立ちから日光東照宮の火の番(日光勤番)や幕末の警備派遣にいたるまで、千人同心の武士としての活動を解説します。また、八王子宿と甲州道中でつながる高井戸宿は、千人同心が公務で通過した場所です。さらに、幕末には和泉新田の焔硝藏警備を千人同心が担いました。このような千人同心と杉並の知られざるかかわりについてもご紹介します。
-
- 開催日
-
2023年02月18日(土) (午後1時30分から3時30分まで)
-
- 主催
- 杉並郷土史会
-
- 申込方法締切日等
-
当日、直接、会場受付へ(先着順)
-
- 種別
- 講演会
-
- 会場
- (住所:〒166-0004 杉並区阿佐谷南1丁目47番17号)
-
- 料金
- 有料 (補足:500円 会員は300円)
-
- 対象
- どなたでも
-
- 定員
- 80名(先着順)
-
- 問い合わせ先
-
- 新倉(080-1140-9216)