フレイル予防講座「加齢による摂食嚥下障害・楽しい食事のために」
-
- 内容
- コロナ禍が続く中、新進機能の低下が起こりやすい生活環境にあります。楽しく食事を続けるため、栄養バランスや口腔・喉の機能を維持していく事が重要です。講義や体操を通じ、フレイルの知識や予防を学びましょう。 講師:河北リハビリテーション病院言語聴覚士 平野 祐紀 (ひらの ゆうき)※長寿応援ポイント対象事業
-
- 開催日
-
2022年08月16日(火) (13時~15時)
-
- 主催
- 永福和泉地域区民センター協議会
-
- 申込方法締切日等
-
往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・「いずみ」と明記、返信用に住所・氏名を記入の上、締切日令和4年8月1日(月)必着までにお申込みください。はがきは1人1枚に限ります。申込み多数の場合は抽選になります。
-
- 種別
- 講座
-
- 会場
- (住所:〒168-0063 杉並区和泉3丁目8番18号)
-
- 料金
- 無料
-
- 対象
- どなたでも (マスク着用・アルコール消毒をお願いします。体調不良の方はご遠慮下さい。)
-
- 定員
- 20名
-
- 問い合わせ先
-
- 永福和泉地域区民センター協議会〒168-0063杉並区和泉3-8-18☎03-5300-9412