最終更新日:2025年06月13日
井草地域区民センター協議会
- 
                センターまつり、私たちで盛り上げます。 
- 
                井草地域区民センター 
- 
              - 正式名称
- 
                  井草地域区民センター協議会 
 
- 
              - 発足・設立年月日
- 1984年10月21日
 
- 
              - 団体種別
- 
                  協議会・会議体 
 
- 
              - 活動分野
- 高齢者 子ども 障害者 若者 文化・芸術 地域づくり 防犯・防災 健康・医療
 
- 
              - 活動内容
- 
                  井草地域区民センター協議会では、地域における住民同士のふれあいと交流を促進することを目的として、9月には井草地域区民センターで「センターまつり」、11月には八成集会所で「八成まつり」、3月には四宮集会所で「春まつり」を行っています。また、井草地域について学ぶ「コミュニティ・すくーる」、地域と協働で行う防災防犯・文化・健康をテーマとした講演会を行ったり、様々な講座やおもちゃの病院を開催しています。 
 
- 
              - 会員数
- 約30名
 
- 
              - おもな活動地域
- 西武新宿線沿線地域
 
- 
              - 代表者名
- 大盛 悦子
 
- 
              - 住所
- 〒 167-0022杉並区下井草
 
- 
              - 電話
- 03-3301-7723
 
- 
              - FAX
- 03-3301-7724
 
- 
              - Eメール
- igusa-ksarion.ocn.ne.jp
              
 迷惑メール対策のため@はコピーされません。ご注意ください
 
公告書類
| 定款・会則 | |
|---|---|
| その他 |